まったりのっそり

日常の思い立ったことをのんびり書いていくよー

Suica付ビューカードからモバイルSuicaに変えた話(移行じゃないよ)

目次

モバイルSuicaに変えたい経緯

夫と新婚旅行帰りに「疲れて荷物も大きいしグリーン車使いたいな〜」と話してグリーン券を購入しようとしたところ、

と、スマホ完結できない上に乗り換え時に券売機探して買わないといけないのか……め、めんどう〜〜〜と思ったのが始まりです。

 

他にも挙げていってみると、

www.jrepoint.jp

www.jrepoint.jp

 

とまあ、券売機まで赴かないといけません。

ビューカードJREポイントが結構貯まっていく身としてはモバイルSuicaの方がストレス少ないな……と思い、モバイルSuicaに移行を決めたのですが……。

 

SuicaビューカードモバイルSuicaに移行できない

モバイルSuica公式に書いてあります。

msfaq.mobilesuica.com

 

「せ!せめて!Suicaビューカードの残額は移行できないのか?!」と調べたところ、ビューカード公式FAQで「いいえ、できません。」と断言されてます(くそう〜)

ビューカードのSuica残額や定期券情報を、モバイルSuicaに移し替えることはできますか? | ビューカード>FAQ

仕方ない、モバイルSuicaは新規発行だな〜〜と思っていたのですが、
ここで上記モバイルSuicaの回答にある以下の文面を思い出します。

 

モバイルSuicaに移行できるSuicaカードは大人用の有効なSuica定期券のみです。

 

(新卒時代に使って放置していたSuica定期券があるぞ……!)

持て余していた上に、微妙に残っているチャージ金額&500円のデポジット返金もされるっぽい!やった〜〜!!
早速この「Suica定期券」をモバイルSuica移行を試みます。

 

Suica定期券の苗字が旧姓だった問題

冒頭で「夫と新婚旅行帰りに〜〜」と書いている通り、筆者は結婚して苗字が変わっているのでこの新卒時代の「Suica定期券」は旧姓のままです。

旧姓でもモバイルSuicaに移行できます。ただしここで重要なのが「JRE POINT」サイトでSuicaを登録する時に「JRE POINT」と「登録するSuica」の名前が一致していないと登録できない問題です。

これが完了しないと「JRE POINTで貯まったポイントをSuicaで利用」ができないんですよね。。

JRE POINTのここでSuicaを登録しないといけない

旧姓をどうにかして変更しないといけないのですが、「Suica定期券」で旧姓を変更する場合はSuicaエリア内にあるJR東日本の駅のみどりの窓口でないと変更ができません。

↓以下、JRE POINT公式FAQより。

faq.jrepoint.jp

 

う〜〜ん、これは東京に行くタイミングで変更するしかないかな〜〜そもそも旧姓を変更してからモバイルSuicaへの登録って時間掛かるかも……と色々調べていたところ、以下のモバイルSuica公式FAQを発見します。

 

msfaq.mobilesuica.com

 

(これって旧姓のままモバイルSuicaで登録して、ここの申請フォームで申込めばネット完結でいけるのでは……?窓口行かなくて済むのでは……??)

 

早速以下の通り実行してみました。

  1. スマホで旧姓のSuica定期券をモバイルSuicaに登録
  2. フォームで名義変更の申請
  3. 翌日8時ぐらいにJR東日本から「モバイルSuicaアプリで変更できるようにしたよ!重要事項読んでね!変更手順は書いておいたよ!」と親切なメールが届く
  4. 手順通りモバイルSuicaアプリで変更

すんなり完了です!そのままJRE POINTにもSuicaを登録できました。

チャージ(90円)&デポジットも入ってる〜〜

Suica ID番号問題

1点気になったのが「モバイルSuica」へ移行後にSuica ID番号(JEから始まる17桁の番号)が変わっていたことです。

気になって調べたところ、このSuica ID番号が以下のようなケースで新しく発番されてしまうようですね。

「EX予約」「えきねっと」「JRE POINT」といったサービスでSuica ID番号を紐付けした人はこちらも変更しないといけない様子。

X(旧:Twitter)で調べたら新幹線改札に入れなくて発覚した人が多いこと多いこと……。

faq.jrepoint.jp

 

何はともあれ、これで私もモバイルSuicaデビューだ!!やったーー!!



 

立川のイタリアン・フレンチ料理『ビストロこづ』に行ってきたよ

去年の7月に立川のイタリアン・フレンチ料理を提供している『ビストロこづ』に友人と行った時の備忘録です。

きっかけ

筆者には立川近郊に住んでいる友人がおりまして、今回その友人が「ここ気になっていて〜」と言ったお店が『ビストロこづ』です。

bistrokozu.owst.jp

食べてきたコース料理

行く2週間前にHOT PEPPER経由で土曜日 12:00にランチBコースで予約をしました。
仕入れ状況によってメニューが違うらしいので、アレルギーのある方とかはお店に確認してから予約すると良いかも。

先に感想を言っておくと、友人と「美味しい…」「美味しいね…」と非常に語彙のない言葉を繰り返すほど満足してます。

食べ終わって立川駅近辺をぶらぶらしていた時も同じ言葉を繰り返してました。 東京区内だったら1万は取っても良いレベルだよね、とかも話していたと思います。

あととても申し訳ないことにサラダの写真を撮り忘れていたかもしれないです。バカやろう……。

【ドリンク】レモネード

7月だったので暑い!涼みたい!を理由にレモネードを選びました。

アミューズ】まじゃく(アナジャコ)とキャロットラペ

「まじゃく」を知らなくてその場で検索したところ、以下の『居酒屋村上』なる個人ブログの記事が出てきました。

 blog.buritsu.com

以下、まじゃくに関してをブログから引用。

そもそも「まじゃく(アナジャコ)」とは、日本全国の泥干潟に生息するエビ目の甲殻類の一種で、その名前や見た目から「結局シャコなんでしょ?」と勘違いされがちな生き物φ(. _.) 偉そうに解説している僕も「結局シャコなんでしょ?」と思っていた派です。 この場を借りてまじゃくさん、シャコさんすみません(。・人・`。)

こちらのまじゃく、最近では車海老の値段高沸や結婚式などの催事に使われるためか、ここ数年食材の注目を集め、まじゃく自体の市場価値が高まり、地元でも注目を集めている食材みたいです(゜ロ゜)!!
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣りに行ってきました!! - 居酒屋村上 より引用

エビって海に生息しているイメージだったので、似た見た目の甲殻類が泥干潟に生息する事に驚きです。

 

話は戻って、食べる直前に
(結構こういうのって鱗みたいな薄皮が口の中に残ってしまいそうー、蟹みたいに硬そう〜)
と思っていましたが、そんな事は一切無いまま3口ぐらいでサクサクと食べ終わりました。
一瞬過ぎて「え?! 違和感ある食感が無い……美味しい…………。え?! 終わっちゃった!」って感じでしたね。

【前菜盛り合わせ】&パンとバター

上がテリーヌ、左下がアワビの何か(忘れた😭)、右下が鮮魚のマリネだったと思います。

個人的にテリーヌと言うと野菜多めなイメージがありましたが、こちらは肉オンリーです。くどくないこってりさでした。いやあ、どれも美味しかったのですよ。

バターは友人側に置いていたので写っていないですが、友人は「バターが……良いな!!」としきりに言ってました。

【本日のスープ】かぼちゃのポタージュ

季節の野菜を使ったスープらしく、私の時はカボチャのスープでした。
こってりとしていつつ、程よい甘さで美味しかったです。

【サラダ】

食べるのに夢中で撮り忘れました!
美味しかったんだけど……いかんせん半年前後にこの備忘録を書いているから記憶が無い……😭

【メイン料理】肉

その日のお勧めメニューとして提供前に3種類の中から選んだ気がします。
私は魚なのでさっぱりしてますが、皮にしっかり味付けされていてパリパリしていたのでペロリといけました。

デザート&コーヒー


食べ始めた後の写真だったかも。デザートの甘さは結構控えめでした。


コーヒーか紅茶が選べます。

余談

Googleの口コミの中で「提供が遅い」と書いてあったりしますが、コース料理で調理に時間が掛かっているから致し方ないのかなーと思います。
私たちの場合は最後のコーヒー提供までで1時間30分は経っていました。

また時間に余裕があって立川に寄ることがあったら行きたいなあ。

業務用ハーゲンダッツを2個買った話

目次

 

業務用アイスを買う

筆者はアイスの中では『スイカバー』『ハーゲンダッツ グリーンティー味』が好きでして、数年前にAmazonで業務用ハーゲンダッツの存在を知ってから「いつか……いつかお前を買う!」と心に決めておりました。

 

そして……2020年10月……

f:id:nonosso:20201129214330j:plain

ひゅ〜〜〜〜〜!!!!大きい!大きいハーゲンダッツじゃーーーー!!!

 

クール便のため日時指定での注文となり、1週間ほどで到着。 
2020年10月時点では1つ2,390円(税込)。そして送料&クール便で1,190円(税込)掛かりました。
ちなみに上述の通り、送料がかなり掛かるので「これ冷蔵庫に2つ入りそうなら2つ買ったほうがお得よね……」と考え2つ購入。

f:id:nonosso:20201129214335j:plain

みっちり

無理やり感が否めないけど、一人暮らしの冷凍庫に業務用2Lアイス2つはいけますね!!!
1つあたり『縦 16.5cm 横 27cm 高さ8cm』となりますので、購入を考えている方は必ずサイズを測ってからにしましょう。

ちなみにこちらで購入しました(Amazonの方が高かった)

 

アイスの容器を買う

購入当時はまん丸なアイスの形で掬いたかったのでアイスディッシャーを探していたのですが、
「待てよ……容器に移した後にすぐ溶けてしまう問題を解決するべきでは……?」と思い、最終的にサーモスの真空断熱カップ(400ml)を購入。

f:id:nonosso:20201129214105j:plain

写真はスプーンでよそって放置してから10分ぐらい経ったものです。
陶器やお椀で食べていると数分しないうちに溶け始めるのですが、真空断熱カップ……いや〜〜〜溶けにくくてすごい。

こちらの容器はアイスが食べ終わった現在もスープを飲む時に活用しています。 

サーモス 真空断熱カップ 400ml モカ JDD-401 MC

サーモス 真空断熱カップ 400ml モカ JDD-401 MC

  • 発売日: 2016/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

しばらく経ったらまた買おうと思いますが、今度はこちらのサイズも有りかな〜と考えていたり。(もしくは2Lの業務用グリーンティー&ストロベリー1つずつ)

20代前半で脱腸(外鼠径ヘルニア)になった話

脱腸、またの名を鼠径ヘルニアと言います。
ヘルニアと言うと、中年の男性がなる腰痛のイメージが強いのですが、当時20代前半かつ女性だった自分でも発症したので、備忘録として当時の思い出を残しておこうと思います。(ちなみに腰痛の症状は一切ありませんでした)

※2014年のお話ですので、現在では手術内容・医療制度などが変化している可能性があります。あくまで当時の備忘録として書かれていることを念頭にお読みください!

 

続きを読む

ITS健保が便利だよ

ITS健保とは

正式名称は「関東ITソフトウェア健康保険組合」。IT系の業務を行っている会社が加入できる健康保険組合です。
※ 審査が厳しいのでどのIT企業でも加入している!というわけではないのですが…。

www.its-kenpo.or.jp

 
注意!)ITS健保に加入している人しか使えない特典ですので、別の健康保険に入っている人はあんまり意味がない記事かもしれないです。
別の健康保険に入っている人に特典内容を教えてもらった所、使う頻度高いお店の割引特典とか水族館の割引特典とか「そっちのほうが普段使いしやすそう……」と羨ましくもなったり。

加入者でなくても若干割増にはなるのですが、レストランや保養施設に同行者として行くことはできます。

 

  • ITS健保とは
  • 健保会館内にあるレストランが利用できる
    • 中国料理「桜華楼」
    • リストランテ「AL FARO(アル・ファーロ)」
    • 和食レストラン「木都里亭(ことりてい)」
    • 寿司「鮨一新(すしいっしん)」
    • Bar Blossom(バー・ブロッサム)
  • ディズニーチケットが3,200円で買える
    •  注意事項
  • 個人向け健康ポータルサイト「MY HEALTH WEB」
    •  1. ポイントを貯めると商品と交換ができる
    • 2. 健康診断の結果が確認できる
    • 3. 医療費・ジェネリック通知の確認ができる
  • スポーツクラブがお得に利用できる
  • インフルエンザ予防接種費用補助
  • 契約保養施設がお得に利用できる
  • 夏季プール・海の家がお得に利用できる

 

続きを読む

キッチンカー(フードトラック)を探すならTLUNCH<トランチ>が便利だよ

駅近のお店でお昼ご飯を買って食べる生活をしていますが、数年もすれば飽きてくるんですよね。
お店に入って食べるのが少し苦手なので新規開拓もする気力も無い。

 

そんな時に思い出すのが、出向していた頃に利用していたネオ屋台村

特定の広場に様々なフードトラック(移動販売車)が集まって、その時の気分によってカレーとかタコライスとかパスタとか選べるし、出来立てだから温める手間もいらない。楽だったなあ。

 

……と思いを馳せつつ、現在の勤務先である恵比寿に似たようなフードトラックが無いかを調べました。

ネオ屋台村は無いのですが、TLUNCHと言うサービスにより3つの場所でフードトラックが料理を提供しているとのこと。
※ 余談ですが「恵比寿 キッチンカー」「恵比寿 フードトラック」等で調べればTLUNCHと提携していないフードトラックも見つけることができます。「アジアンランチ」とか。

続きを読む

ヒトカラ専門店「ワンカラ」行ってきたよ

 

せっかくの3連休!溜まりに溜まったストレス!
人前では歌えないけど歌いたいロシア語&英語の歌!

ということで数年ぶりにヒトカラ専門店に行ってきました。

 

以下、目次 

  • ヒトカラの気まずい思い出
  • リベンジするきっかけ
  • ワンカラについて 
  • 価格に関して
  • 行った感想

 

続きを読む